石垣市・八重山地域の主な年中行事

 

石垣市・八重山地域の主な年中行事
http://www.city.ishigaki.okinawa.jp/home/other/event/index.htm

1月
・石垣島マラソン
日時:例年1月第4 日曜日/場所:石垣島

2月
・やまねこマラソン
日時: 例年2月第2 土曜日/場所:西表島西部
内容:西表の大自然の中を走る。23Km、10Km、3Kmの3コースがあります。

・旧正月の大綱引
日時:旧暦1月1日/場所:黒島
内容:綱引きで旧正月を祝い、世果報を願う。

・十六日祭
日時:旧暦1月16日/場所:各地
内容:先祖をしのぶ行事。一族同門が墓に集い、ご馳走を持ち寄り一日を過ごす

・黒島牛まつり
日時:例年2月最終日曜日/場所:黒島
内容:牛と人との綱引きや、牛一頭が当たる抽選会がある。

3月
・石垣島サンゴウィーク
例年3月5日からの1週間をサンゴ保全・環境保全を目的とした様々なイベントや環境ツアーなどを島内各地で開催します。

・八重山の海開き
日時:例年3月21日頃/場所:平成25年は石垣市川平にて3月17日に開催
内容:日本最南端から夏の到来を告げる海開き。ミス八重山の発表もあります。

4月
・サニズ(浜下り)
日時:旧暦3月3日/場所:各地
内容:旧暦のひなまつりに行われ、女性が浜に下り幸せと健康を祈る。

・ITUトライアスロン
日時:平成26年【開催なし】/場所:石垣島市街地
内容:世界のトップアスリートが集うワールドカップ

5月
・鳩間島音楽祭
日時:例年5月上旬/場所:鳩間島
内容:幅広いジャンルの音楽を楽しめる音楽祭

・ダイビングフェスタ石垣島
日時:例年5月中旬・6月上旬/場所:石垣島
内容:2回にわたり開催。水中フォトコンテストや海洋生物セミナーなど開催

6月
・海神祭・ハーリー
日時:平成26年6月1日(日)開催【旧暦5月4日】/場所:石垣島各地
内容:海上平穏、豊漁を祈願する。海人による勇壮な爬龍船競漕

7月
・オリオンビアフェスト
日時:例年7月上旬予定/場所:石垣市新栄公園
内容:オリオンビール㈱主催の野外イベント。コンサートや花火も

・与那国島国際カジキ釣り大会
日時:例年7月上旬/場所:久部良漁港
内容:与那国島のシンボル、カジキ釣りを競う。

・石垣港みなとまつり
日時:海の日前後 /場所:石垣離島ターミナル付近
内容:海の日に行われる。出店やライブイベントなど開催

8月
・豊年祭(プーリィ)
日時:例年旧暦6~7月頃/場所:八重山各地
内容:穀物の収穫を無事に終えたことを神に報告し、来年の豊作を祈願する

・南の島の星まつりウィーク
日時:旧暦7月7日前後に開催/場所:石垣島
内容:島をあげてのライトダウンで天の川を復活させる。ライブイベントなど開催

・ソーロン(旧盆)・アンガマ
日時:旧暦7月13日~7月15日
場所:各地
内容:先祖を迎え入れる伝統行事。期間中の夜に市街地を歩いていると、
三線の賑やかな音と共に、アンガマー舞踊や獅子舞を見かけることができます。
“アンガマ”とは、あの世からの使者であるウシュマイ(お爺)とウミー(お婆)が花子(ファーマー)と呼ばれる子孫を連れて現世に現れ、家々を訪問し、あの世とこの世の珍問答や踊りなどで祖先の霊を供養する独特の行事です。

・ムシャーマ
日時:平成25年8月20日/場所:波照間島
内容:祖先を供養し、豊作と島民の安全を祈願する

・イタシキバラ
日時:旧暦7月16日/場所:大浜、宮良、白保など
内容:各島々の集落ごとに旧盆を送り日の翌日に獅子舞などを行う

9月
・結願祭
日時:例年旧暦の8月頃/場所:川平、竹富島、小浜島、西表島ほか
内容:神に願いをかけ、願いが叶ったあと、その願いを解くまつり
(※開催日は各地によって異なります)

・とぅばらーま大会
日時:平成26年9月6日(旧暦8月15日)/場所:石垣島
内容:名歌「とぅばらーま」の歌声を競う

・産業まつり
日時:平成26年9月27日、28日/場所:中央運動公園屋内練習場
内容:八重山の産業振興を目的に地元産品などの展示・販売を行う

10月
・節祭(シチィ)
日時:例年旧暦8月~9月頃/場所:川平、西表祖納、波照間ほか
内容:節祭。節変わり、年の変わり目、年の折り目を祝う祭りのことで、正月を意味している。3日間にわたり、無病息災、五穀豊穣などを祈願します。
(※開催日は各地によって異なります)

11月
・石垣島まつり
日時:11月最初の土日/場所:真栄里公園
内容:市民大パレード、舞台演舞、コンサート、出店、打ち上げ花火

・与那国島一周マラソン
日時:11月上旬(予定)/場所:与那国島
内容:日本最西端の与那国島を一周する24Kmコースと10Kmコースで開催

・石垣島グレートアース
日時:例年11月下旬頃 場所:石垣島舟蔵公園(児童公園)
内容:日本最南端の自転車イベント“石垣島アースライド”。全国で唯一の信号のない120Kmのコースで島の自然に抱かれながら開放溢れる爽快なサイクリングが体験できます。

12月
・種子取祭(タナドゥイ)
日時:予定/場所:竹富島
内容:国指定重要無形民俗文化財で竹富最大の祭り。

・南の島の灯ろう祭
日時:例年12月クリスマス前後頃/場所:石垣島
内容:氷のツリーや、人口の雪を降らせる、地元青年会主催の祭

※掲載しているイベントについては予告なく開催日程を変更する場合や、開催されない場合もありますので、ご了承ください。
※台風などの自然災害等によりイベントの開催延期や中止になる場合もございます。

 

【1月】【2月】

石垣島で年間通して1番寒い時期。気温は高くても風が強く体感温度が低く寒く感じる。
風が吹かないと日は暖かく感じるが、予想以上に寒い。
小雨が降る日が多く曇りがちな日が多い。
2月中旬頃から気温が上がる日が増え小春日和、夏日になることも。

長袖シャツ、パーカー、厚手の上着など

【3月】【4月】

徐々に暖かい日が増えてきます。汗ばむ気候になることも。3月中旬には日本一早い海開きが開催される。
朝晩や冷え込む日があるので要注意。
4月になると薄着で過ごせる日も増えて、海で遊べる日も。
『うりずん』といい、初夏のような気候で過ごしやすい時期。

長袖シャツ、上着など温度調整ができるもの

 

【5月】【6月】

暑い日が増えてくる。Tシャツなど薄手のもの、短パンで過ごせるほどに。
晴れると日差しが強いので日焼け対策も必要。スコール的な雨も急に降り蒸し暑くなる。
本格的にマリンレジャーのシーズンの始まり。

5月上旬から中旬頃に梅雨入りし例年6月中旬から下旬頃になると『夏至南風カーチバイ』と呼ばれる風が吹き梅雨明け予定。
海神祭(ハーリー)の鐘がなると梅雨明けと言われ、一気に夏日になる。

Tシャツ、短パンなどの夏物で

【7月】【8月】

梅雨明けすると夏本番となりスコールもありかなり蒸し暑い日が続き毎日まぶしい太陽が照りつける。
日差しが強いのでサングラスは必需品。帽子などで熱中症、日焼け対策も万全に。
冷房が効き過ぎで寒いところもあるので薄手の上着もあると便利。
安定した天気が続くが、天気の急変や台風シーズンでもあるので要注意。

Tシャツ、短パンなどの夏物で サングラス 帽子 冷房対策の上着

 

【9月】【10月】

9月に入ってもまだまだ暑い日が続き、服装も夏物で大丈夫だが、朝晩は涼しい日が増える。
徐々に、日没が早くなり秋を感じる日も。
10月中頃から『新北風』ミーニシが吹きこれを境に一気に秋らしい気候となり気温も少しづつ下がり始め暑い日もあるが過ごしやすい。
まだまだ台風には注意が必要。

シャツ、短パン 長ズボン 長袖シャツ・上着 サングラス 帽子

 

【11月】【12月】

日中は暖かい陽気の日もあるが朝晩や日中冷え込む日が多い。11月中旬までは秋の延長線のような気候で比較的過ごしやいが11月下旬から
12月に入ると冬らしくなり、暑い日になり薄着で過ごせる日もある。
寒暖の差が大きく体調管理には気を付ける季節。
曇りがちな天気が多く雨も降りやすく気温も低くなるので、厚手の上着など本格的な冬支度が必要になる。

長袖シャツ、パーカー、厚手の上着など

 

マリンレジャーのシーズンは
→例年3月下旬に日本一早い海開きが開催されるが、気温、水温ともに海水浴には早めの気候。
GWから9月中までがベストシーズン。10月以降もまだまだいける日もあり。
ウェットスーツを着して行うマリンスポーツは年中入ることは可能。

日焼け対策は
→3月中旬~10月にかけて日差しがとても強い。日焼け止めをこまめに塗ったり長袖を着たり、
日差しの強い時間は外出を控える、日陰を歩くなどして対策する。
こまめに水分補給をして熱中症対策にも気を付ける。
曇っていても日焼けするので油断しないように。

梅雨入り・梅雨明けは
→例年、5月上旬から中旬頃に梅雨入りし例年6月中旬から下旬頃に梅雨明け

年間行事は
→市が開催するお祭りや、各集落で7月下旬~8月上旬に行われる豊年祭など石垣島は年中イベントが多い。
海神祭と呼ばれるハーリーや豊年祭は見物客も多く大変賑わう。
中には厳粛な祭祀もあり立ち入ることが出来ない場所もあるので事前に確認しルールとマナーを守りましょう。
台風対策
→6月~10月にかけて台風シーズンとなり特に注意が必要。
台風が接近したら、植木鉢など庭、ベランダに飛ばされやすいものは片付ける。
懐中電灯の用意、避難先の確認。
強風で飛ばされた飛来物に窓ガラスが割れないように雨戸を閉める、
雨戸がない住宅はベニヤ板を打ち付けるたりビニールテープで補強する、
ガラス飛散防止フィルムを張る
窓ガラスにネットかける、
雨どいがきちんと機能する様に土、落ち葉などの詰まりがないか確認する、

台風が接近し飛行機が欠航すると
スーパーの食材が品薄になるので買い占めるのではなくある程度必要な量だけ買い揃えるなどしましょう。
台風接近、上陸時は海が非常に時化るので絶対に海に近づかないこと。
こまめに台風情報をチェックし早めの対策・準備を心がける

1981年~2010年統計 過去30年間平均

【1月】平均気温(℃) 18.6 最高気温 21.2 最低気温 16.5
平均降水量(mm) 130.6
風向・風速(m/s) 5.3/北北東
日の出 7:27
日の入 18:07

【2月】平均気温(℃) 19.1 最高気温 21.6 最低気温 16.9
平均降水量(mm) 139.4
風向・風速(m/s) 5.5/北北東
日の出 7:25
日の入 18:29

【3月】平均気温(℃) 20.8 最高気温 23.5 最低気温 18.5
平均降水量(mm) 131.5
風向・風速(m/s) 5.4/北北東
日の出 7:06
日の入 18:46

【4月】平均気温(℃) 23.3 最高気温 25.8 最低気温 21.2
平均降水量(mm) 155.1
風向・風速(m/s) 5.0/北北東
日の出 6:36
日の入 19:00

【5月】平均気温(℃) 25.7 最高気温 28.3 最低気温 23.6
平均降水量(mm) 206.6
風向・風速(m/s) 4.6/北東
日の出 6:09
日の入 19:13

【6月】平均気温(℃) 28.0 最高気温 30.4 最低気温 26.1
平均降水量(mm) 206.6
風向・風速(m/s) 5.3/南
日の出 5:55
日の入 19:28

【7月】平均気温(℃) 29.5 最高気温 32.0 最低気温 27.6
平均降水量(mm) 130.4
風向・風速(m/s) 6.2/南南西
日の出 5:58
日の入 19:36

【8月】平均気温(℃) 29.2 最高気温 31.8 最低気温 27.1
平均降水量(mm) 261.6
風向・風速(m/s) 6.0/南
日の出 6:12
日の入 19:28

【9月】平均気温(℃) 27.9 最高気温 30.7 最低気温 25.8
平均降水量(mm) 257.7
風向・風速(m/s) 5.4/北北東
日の出 6:24
日の入 19:02

【10月】平均気温(℃) 25.9 最高気温 28.7 最低気温 23.7
平均降水量(mm) 204.5
風向・風速(m/s) 6.1/北北東
日の出 6:35
日の入 18:31

【11月】平均気温(℃) 23.2 最高気温 25.8 最低気温 21.1
平均降水量(mm) 156.5
風向・風速(m/s) 5.6/北北東
日の出 6:49
日の入 18:04

【12月】平均気温(℃) 20.1 最高気温 22.7 最低気温 18.0
平均降水量(mm) 126.3
風向・風速(m/s) 5.6/北北東
日の出 7:09
日の入 17:55