島のこどもたちの描く絵(*^o^*)

こんにちは!松原かいです(*´∀`*)ノ

いかがお過ごしですか?

今日は島のママさん&小学生の間ではお馴染みの図画コンクール

【JTA・RAC あおぞら図画コンクール】のおはなし💡

 

一年中 碧い海🌊 花🌺と緑に囲まれ、見て育つ島のこどもたちの色彩感覚はほんとうに素晴らしい✨と思うのは

わたしだけでしょうか?ヾ(o´∀`o)ノ

日本トランスオーシャン航空(JTA)と琉球エアーコミューター(RAC)は、

沖縄県内の離島・奄美大島・与論町に住む小学生に、自分達が住んでいる島の良さを見直してもらうきっかけに⤴と、

1981年から、毎年毎年、夏休み「JTA/RACあおぞら図画コンクール」を開催しているのですが🌊🌊

その作品の数々を見るたび

感動で

はぁぁぁ~(〃’▽’〃)と

ため息をついてしまうほど。

先日仕事で訪れた 石垣港離島ターミナル ロビーに展示されていたので

はぁぁぁ~(〃’▽’〃)のおすそ分けしますねー❤

課題は「わたしの大好きな島」だそう。

実際に見ると躍動感 パワーが

どぉ~ん💨💨💨

と胸に伝わる作品ばかりです!

生き生きしています🎶

島の自然からの恵みをこどもたちは気づかないうちに たっくさん全身に吸収しているんだなと感じました‼

島は、こどもにとって最高の環境だと(わたしは。笑)思います☺

最優秀作品の副賞は。。。

JTAまたはRACで利用できる親子ペア航空券(*ゝω・*)ノ 嬉しいでしょうね~

入賞作品は沖縄県内関係空港ロビーやJTA・RAC機内での展示、JTAホームページや機内誌「Coralway」などへ掲載されるそうなので

機会あればぜ~ひご覧になって 島のこどもたちの色彩を楽しんでみてくださいε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

今日も見てくださってにぃふぁいゆ~☆また次回~

玉取崎展望台🌺 12.11